過去ブログ

2011年1月31日 10時47分

JR利用の生徒へと保健室からのお知らせ

大雪と悪天候のため公共交通機関がマヒしています。 生徒たちの通学の足にも影響が出ています。 JR利用の生徒については、本日自宅学習となります。 JR利用の3年次生は卒業テスト最終日ですが、明日通常登校でテストを行います。 自家用車での送迎についてもどうぞお気をつけください。 さて、保健室からのお知らせです。 山形県インフルエンザ警戒注意報発令です(1月25日) 週末の健康管理に努め、来週は元気に登校しましょう。 2日間のスキー教室と3日目の定期考査、ご苦労さまでした。今週は、行事もあるのに、大雪で学校に来るのも一苦労の生徒さんもおり、お疲れ様でした。  本校のインフルエンザにかかっている生徒は、増えていません。(ただ今1人) しかし、県内に、インフルエンザ警報が発令になりました。(注意報⇒警報) 学校にも県より連絡が入り、健康観察や保健指導の強化に努めているところです。みなさんもこの週末は、疲れをとるためにも、家で健康管理と休養をとって過ごしてください。 インフルエンザ警報の発令について(1月25日)  平成23年1月17日(月)から1月23日(日)の第3週における、インフルエンザ定点医療機関あたりの報告患者数が国立感染症研究所の注意報レベル「30人」を超えたことから、25日にインフルエンザ警報を発令しましたとの、お知らです。 ☆今後も流行拡大が懸念されますので、みなさん感染予防に努めましょう。