過去ブログ

2011年5月13日 18時25分

1年次による一日研修

キャリア総合1の授業として、5月2日に1年次による一日研修を実施しました。悪天候のため、野外炊飯が室内での活動になってしまいましたが、予定通りの研修を行うことができました。特に「クラス対抗大縄跳び大会」は時間が短縮になりましたが大いに盛り上がり、クラスの団結につながりました。これからの学校生活につながる活動でした。 1年次 一日研修要項 1 目的 郊外における団体行動・活動を通して、クラスや学年への帰属意識を高め、高校生活への適応を図る。 2 日時 平成23年5月2日(月) 午前8:40~午後3:30まで 3 場所 山形県金峰少年自然の家 山形県鶴岡市高坂字杉ケ沢54-1 4 日程 8:35 登校 8:40 バス乗車 8:50 出発 9:40 自然の家 到着 9:50 開会行事 体育館(班ごと整列) 10:10 グループエンカウンター 体育館 11:10 いも煮作り 野外→悪天候のため体育館で実施 13:30 校歌練習 14:00 リクレーション 「クラス対抗大縄跳び大会」体育館 優勝2組 14回 14:30 閉会行事 体育館 14:40 体育館の清掃 クラス写真撮影 14:50 バス乗車 15:30 学校到着