過去ブログ

2021年5月21日 16時31分

1日研修の様子

本日、標記件名が行われました。 当初、午前中に町内を散策する予定でしたが、あいにくの大雨でDVD鑑賞に変更となりました。 「ビリギャル」をみんなで鑑賞しました。偏差値30台の落ちこぼれギャルが、私学最高峰慶応義塾大学に入学することを目標に掲げ奮起し、1年で偏差値を40も上げて合格するという実話を基にした物語です。 私も慶応ボーイになりたかったなぁ。 さて、昼休みをはさみ午後は体育館での活動となりました。庄内町地域おこし協力隊の飯田様を講師としてお迎えし、研修を行いました。 はじめは緊張気味だった生徒のみなさんも、時間が経つにつれ肩の力が抜け、積極的に研修に臨んでいました。 こちら、お礼の言葉の様子です。 年次全体で一つのことに取り組む経験は、年次のまとまりを生み出してくれる非常に貴重な時間だと思います。 今回の研修で、1年次の絆がより深まったのではないかと思います。 おわり。