「授業の様子」カテゴリーアーカイブ
卒業生による社会人講話
今日のキャリア総合は、『卒業生による社会人講話』でした。 10名の卒業生が本校に来てくださり、高校時代に頑張ったことや就職試験に向けて準備したこと、仕事の中でのやりがい・苦労したこと等を語っていただきました。 3年次生 … 続きを読む
3年次「ファツション造形基礎」(家庭科選択科目)☆学習の様子☆
「ファツション造形基礎」の授業では、ファツションを造形するための基礎的・基本的な内容として、被服の構成、被服材料の選択、洋服や和服の製作に関する基礎的・基本的な知識と技術を習得し、家庭科技術検定資格取得を目標に学習して … 続きを読む
方言カルタとりで笑顔満開 4/14 地域を学ぶ
今年も「地域を学ぶ」がスタートしました。 最初の授業はオリエンテーションです。 ちょっと緊張気味のなか、昨年の3年生が製作した「庄内地方の方言カルタ」とりに挑戦しました。カルタをとる人たちは集中しています。 応援している … 続きを読む
三小との連携授業(2年体育スポーツI)
本日、余目第三小学校の三年生をお迎えし、連携授業が行われました。 昨年は新型コロナの影響で実施できず、久しぶりの実施です。 トランポリンや ホッピングマット。 エアーマットなと… 小学校にはないであろう、体操競技の補助練 … 続きを読む