Home > 運動部 Archive
運動部 Archive
3年生を送る会
- 2021-02-13 (土)
- 体操部
本日、本校体育館で在校生保護者主催の3年生を送る会を実施しました。
昨年は新型コロナの影響で実施できませんでしたが、今年は例年と形を変えて実施しました。
初めは、パン食い競争ならぬパン挟み競争。
倒立して景品を脚で挟んでゲットします。
そして親子バドミントン大会…
ビンゴ大会…
そしてセレモニーです。
感染対策でマスクを着用して実施しました。例年、食事などしておりましたが、このような形での開催でも良い思い出が残せたのではないかと思います。
卒業する3年生のみなさん、卒業後もしっかり頑張ってください。
おわり。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
本格的に始動!
- 2021-01-05 (火)
- 体操部
あけましておめでとうございます。今年も本校体操部をよろしくお願いします。
元旦練習後、お休みを挟んで今日から本格的に練習が始まりました。
しかし、寒い!
体育館の温度計は、なんと…
2度!
そりゃー寒いですよね。
昔、某企業さんのコーヒーに入れて飲む粉末状のクリーミングパウダー「ニド」ってありましたよね。よく、そのまま口に放って食べたりしてました。
温度計の2度を見ると、毎回のようにニドの懐かしい味を思い出します。
たぶん私だけですけど。
おわり。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
大掃除2日目
- 2020-12-30 (水)
- 体操部
本日は、昨日の午後に引き続き、ピットの掃除とその他大掃除を行いました。
まずは、ピット掃除の続きです。
出したウレタンを一つひとつ叩いてピットに戻していきます。
とても地道な作業。
約3時間かかりました。
ウレタンが置いてあった場所には、ウレタンカス、埃やタンマがたくさん落ちていました。
次はタンマで汚れたマット拭きと、
倉庫の掃除です。
8時過ぎから始まり、終わったのは14時過ぎ。
かなり時間がかかりましたが、体育館はピッカピカ。器具もピカピカになりました。
今年も1年間、お世話になりありがとうございました。
来年も庄内総合高校体操部をよろしくお願い致します。
おわり。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
練習納め
- 2020-12-29 (火)
- 体操部
本日の午前中は、今年最後の練習となりました。
そして、練習終了後は、年末恒例のピット掃除です。
まずはウレタンチップをピットの外に出します。地道な作業です。
全て出したら、底に敷いてある大きなウレタンブロックの上を掃き掃除します。すごい量のウレタンカスです。
掃き終わったら大きなウレタンブロックを取り外します。
ピットの底が見えました。またまた掃き掃除します。
大きなウレタンブロックは、外で叩いて細かなウレタンカスやタンマを払います。
ピットの底の掃除と、大きなウレタンカスを叩き終わったら、底に敷き詰めて元に戻します。
その上にネットを張り巡らせて…
ウレタンチップを一つ一つ叩いて、タンマなどを払いてからピットに戻します。
今日の作業はここまで。
明日は今日の続きからと、着地マットを拭いたり倉庫の掃除です。お世話になっている器具ですから、感謝の気持ちを込めてやりたいと思います。
おわり。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > 運動部 Archive
- Search
- Feeds
- Meta