卓球部 Archive
秋季地区新人大会壮行式
- 2011-09-10 (土)
- 体操部 | 陸上部 | 卓球部 | 女子バレーボール部 | 男子バスケットボール部 | 女子バスケットボール部 | ソフトテニス部 | ウエイトリフティング部 | 運動部
8日木曜日に地区新人大会の壮行式が行われました。
2年生が主役になる初めての公式大会です。
3年生の先輩方から温かい激励を受けて心が奮い立ちます。
2年次の担任団が気合の入ったエールを送りました。
各部の決意表明では上位を目指す気持ちが伝わってきます。
県大会を目指して頑張れ!
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
部活で盛んな日曜日
今日は日曜日。
廊下はとても静か。
しかし、柔剣道場と体育館は部活動で賑やか。
柔剣道場では卓球部が活動。
そして体育館ではバレー部。
今日は山添高校と練習試合のようです。
そして体操部。
今年3月に卒業した3名のOBが、大学の夏休みを利用して練習しに来てくれました。
高校生は、良い刺激を受けたようです。
以上、日曜日でも活気のある庄内総合高校の様子でした!
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
土曜日の学校
金曜日は悪天候とJRの乱れの為に体育祭は延期されました。
そんな状況でしたが生徒たちは元気に土曜日の部活動に汗を流していました。
卓球部は小学生や中学生と合同練習です。
柔剣道場をフル活用して元気に練習していまいた。
吹奏楽部は中庭で練習を行ってるパートがありました。
校舎の中より外の日かげの方が涼しいようですね。
野球部はグランドの渇いているところを利用して練習です。
甲子園県予選の対戦が決まりまして気合の入った練習です。
1回戦は7月16日(土)県中山野球場で9:00~VS新庄神室産業高校です。
体育館では体操部と女子バスケットボール部が練習に汗を流しています。
体操部は今、キャプテンを怪我で欠いていますが、みんなで力を合わせて練習を盛り上げています。
女子バスケも新チームの練習に気合が入っています。
明日月曜日は延期された体育祭の日です。
なんとか天気が良くなりますように。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
県大会の壮行式
- 2011-06-02 (木)
- 体操部 | 陸上部 | 卓球部 | 女子バレーボール部 | 男子バスケットボール部 | 女子バスケットボール部 | 今日の庄総 | ソフトテニス部 | ウエイトリフティング部 | 運動部
衣替えの季節になりましたが、昨日と今日はとても肌寒い庄内地方です。
しかし、生徒たちはブレザーを脱ぎ元気に登校していました。
昨日の服装検査で合格をもらえなかった生徒は早急に対応しましょう。
さて、今日の6時間目に壮行式が行われました。
陸上部は先に県大会が終了しているので、東北大会に出場する選手の壮行式になります。6月17日から青森県で行われます。大会までまだ時間がありますが、練習を積み重ね、コンディションを整えて大会に臨んでください。そしてぜひインターハイ出場権を獲得してください。
バレーボール部は日大山形高校体育館を会場に、1回戦新庄南と対戦します。
新南とは練習試合で勝ったり負けたりの戦いをしているそうです。公式大会では勝利の報告をまっています。
卓球部は個人戦に出場します。会場は南陽市民体育館です。多くの練習試合を重ねてきました。上位を目指して頑張ってください。
ソフトテニス部は山形市総合スポーツセンターを会場に行われます。学校の狭い練習場で苦労しながら頑張って練習している姿を知っていますよ。練習の成果が発揮できればいいですね。
酒田市国体記念体育館で行われるのは男女バスケットボール部です。男子は1回戦優勝候補の山形南高校・・・がむしゃらに最後まで戦い抜いてほしいです。
女子の1回戦は山形商業高校・・・これも優勝候補です。厳しい戦いになると思いますが、残り1秒まであきらめずにボールを追いかけて戦ってください。
ウエイトリフティング部は酒田北高校を会場にインターハイ出場権をかけて戦います。
3年生は、全員東北大会とインターハイの出場権を取ってきてくれることと、確信しています。1年生もデビュー戦です。自己記録の更新を目指しましょう。
体操部は本校・庄内総合高校を会場に大会が行われます。体操部は東北大会での優勝・インターハイでの上位入賞を狙うチームです。県大会で負けるわけにはいきません。
普段練習しているところでの競技になるので、最高のパフォーマンスを期待しています。
生徒会長でもあり、ウエイトリフティング部の部長でもある五十嵐智一君から力強い決意表明がありました。
みんな、がんばれ!
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
- Search
- Feeds
- Meta