「科学部」カテゴリーアーカイブ
立谷沢川の水質調査2022 を実施しました
毎年恒例の水質調査を7/16(土)、17(日)にしました。 水の透明度の調査 と パックテスト(薬品による水質調査) 水生生物による水質調査 初日は前日の雨で川は濁り水量も多かったが、2日目はいつもの澄んだ水になっていま … 続きを読む
立谷沢川の水質調査を実施しました
7/17(土)、18(日)の2日にわたって水質調査をしました。 メンバーは、科学部有志4人。今年度は、最上川との合流点近くの立谷沢川です。 梅雨も明けて、バリバリの炎天下です。 薬品によるパックテスト、木片を流しての流速 … 続きを読む
校舎新築工事が本格的に始まりました
校庭にフェンスが張られ、作業員の方の控所(手前左側の建物) も作られました。写真ではあまりわかりませんが、鉄板が敷かれて います。(プールは既に解体され更地になっています) 新校舎は4階建の教室棟の手前側に同じような並び … 続きを読む