今日の庄総」カテゴリーアーカイブ

3年次「フードデザイン」(家庭科選択科目)         ☆学習の足跡☆~外部講師の先生をお招きしてのポイント講習~

「庄内ざっこ」さんより齋藤翔太先生をお招きして、今年度3回目の「日本料理ポイント講習」が行われました。 メニューは、 冬の味覚、旬の鱈と白子・鱈子を使った 「鱈の煮付け」と、庄内名産のもって菊を使った「もって菊とほうれん … 続きを読む

カテゴリー: 家庭科, 今日の庄総 | 3年次「フードデザイン」(家庭科選択科目)         ☆学習の足跡☆~外部講師の先生をお招きしてのポイント講習~ はコメントを受け付けていません

修学旅行2日目【京都・USJ】

修学旅行2日目は伏見稲荷大社、宇治・平等院鳳凰堂、USJに行ってきました。 日本の歴史と文化を学ぶと共に、USJではクリスマスイルミネーションが始まり、とても楽しい2日目となりました。 残り1日安全に気をつけて、無事に帰 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の庄総 | 修学旅行2日目【京都・USJ】 はコメントを受け付けていません

修学旅行1日目【京都】

2年次は11月13日から2泊3日で修学旅行に行ってます。 1日目は金閣寺と清水寺を観光しました。 生憎の雨でしたが、京都は紅葉がとても綺麗でした。 感染対策をしっかりして、安全な修学旅行を心がけて楽しみたいです。

カテゴリー: 今日の庄総 | 修学旅行1日目【京都】 はコメントを受け付けていません

グランドの部活動風景

 11月5日(土)の午前中、サッカー部とソフトテニス部の部活動風景です。  サッカー部は、顧問の先生も一緒にプレイに加わり、冷たい風が吹く中歓声にわいていました。  一方、ソフトテニス部は新しいコートで県新人大会に向け練 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の庄総, サッカー部, ソフトテニス部, 運動部 | グランドの部活動風景 はコメントを受け付けていません