3年の選択授業「地域を学ぶ」18名で清川歴史公園(北楯大関・御諸皇子神社・清河八郎記念館・清川関所)と羽黒古道に行ってきました。地域おこし協力隊の玉越さんに清川歴史公園を案内してもらい、北楯大堰の透き通る水に写メの音が響いていました。清河八郎記念館では廣田館長さんの熱心な話を聞き、歴史の奥深さに感動しました。そして、熊よけの鈴を鳴らしながら、羽黒古道を登り、汗だくになり、1時間20分弱で山頂の神社に到着です。女子はおみくじに夢中でした。当たるといいですね!
2023年9月 日 月 火 水 木 金 土 « 7月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 メタ情報