重点目標

~多様性を認め合い、学び合い、助け合い、高め合える生徒の育成を目指して~

(1)総合学科の特色を活かした授業の充実と確かな学力の育成

① UDの視点での授業改善による学習意欲の喚起と学力向上

② ICTとAIドリルを効果的に活用した教育活動の推進

③ 観点別評価等の評価方法の研究と実践

④ 図書館の積極的な活用と読書活動の推進

(2)キャリア教育の推進と進路指導の充実

① 地域の資源を活用し地域と連携した探究型学習の推進とボランティア活動を通した地域貢献

② 自己実現を図るためのキャリア教育の充実

③ 個々の志望に応じたきめ細かな進路指導体制の構築と実効的運用

(3)心身の健康と安心・安全教育の充実

① 「いのちの教育」をとおした思いやりの心や自己肯定感や自己有用感の育成

② 豊かな人間関係の構築と「いじめ防止基本方針」に基づいた取り組みの徹底

③ 特別支援教育の充実とソーシャルスキルの育成

(4)魅力ある学校づくりと地域連携の推進

① 家庭や地域との連携・協働による社会に開かれた教育活動の推進

② 生徒の主体性を活かした特色ある学校づくりの推進とボランティア活動の充実

③ 自主的・自律的な特別活動等の推進

④ 全日制・定時制における連携と独自性の確立

⑤ 広報活動の充実と学校ホームページ等の活用による積極的な情報発信