今年の締めは、クラスマッチで締めました
2024年12月27日 20時19分12月25日(水)今年最後の年は、定時制クラスマッチにより、ドッヂボールとモルックを楽しみました。(場所は、ほたるドームでした。)今年一年、皆さんお世話様でした!
12月25日(水)今年最後の年は、定時制クラスマッチにより、ドッヂボールとモルックを楽しみました。(場所は、ほたるドームでした。)今年一年、皆さんお世話様でした!
3年次が修学旅行に行っている間、1年2年次は、進路学習を行ってました。
ご協力いただいた、各施設・企業の皆様、本当にありがとうございました。
【1年次】
CIMG2587.JPG image0.jpeg image1.jpeg CIMG2566.JPG
【2年次】
10月23日(水)庄内町・庄内町商工会・庄内町企業同友会主催による、庄内町企業ガイダンスに定時制生徒全員で参加しました。全部で20分×4社のブースで説明を受けました。
春のWAKUWAKUワークのときよりも少し成長した生徒たち。真剣に参加していました!
10月18日(金)19日(土)に庄総祭を開催しました!
今年のスローガンは「青春謳歌」
定時制では「🎃ハロウィンホラーカフェ(生クリームアンパン、パフェ、フロート等を提供)」、「魔女の家(脱出ゲーム)」「マルハチさんと協力しての「やわらか菜」の販売」などを行いました。
生徒全員、準備および当日の協力の様子もすばらしく、非日常を楽しむ二日間の体験となりました!
来年も楽しみです。
上記大会について、定時制より2名の選手が出場しましたので、ご報告いたします。
<卓球競技 女子>
7月23日(火)~25日(木)駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場
1回戦 1-3 敗戦
<陸上競技 男子>
8月14日(土) 駒沢公園陸上競技場
5000m 総合21位
以上、暑い中ですが健闘してきました!
6月28日(金)中間テストも終わり、全日制と合同の行事を楽しみました!今年度の種目は、バドミントン、バレーボール、オセロ、かるた、でした!
2024年6月22日 山形県定時制通信制総合体育大会が開催され、7名の選手が出場し、日ごろの取り組みをいかんなく発揮してきました。結果、2名が全国大会に出場することになりました。
主な大会結果は以下の通りです。
〇陸上競技
男子1500m 優勝(全国大会出場権獲得)
〇卓球競技
男子 シングルス 3回戦敗退、2回戦敗退
女子 シングルス 第3位(全国大会出場権獲得)
〇バドミントン競技
男子 シングルス 2回戦敗退
女子 ダブルス 初戦敗退
庄内総合支庁による企画で、地元企業の魅力と地元で働くことの魅力をたくさん教えていただきました。体験型の行事になっており、生徒たちはみんな生き生きと参加していました。
6月5日(水)庄内地区の企業を、見学してきました!働いている皆さんの熱を、肌で感じることができました。企業の皆様、ご協力ありがとうございました!