本日5・6校時は、「先輩講話」を実施しました。
就職組は体育館で。
進学組は、柔剣道場で実施しました。
講話をしてくださった先輩方は、以下の通りです。
冨樫洋介さん(株式会社マルハチ)
梅木晴日さん(進和ラベル印刷株式会社)
岩松悠哉さん(アパレル関係)
遠藤みどりさん(いのこ保育園)
遠藤智美さん(日本海総合病院)
原田聖隆さん(山形日産自動車販売株式会社)
加藤知恵さん(アパレル関係)
岡部迅さん(hair&make サントレーノ)
小野晃平さん(特別養護老人ホーム幸楽荘)
星野香織さん(ホテルルートイン)
山下純さん(最上広域市町村圏事務組合消防本部)
石川拓也さん(山形県漁業協同組合さかた総合市場)
石塚海里さん(グランド エル・サン)
梅木ユリさん(株式会社エフ・ワン)
土田良介さん(JA庄内みどり農業協同組合)
石川雄基さん(株式会社庄内クリエート工業)
在校生の心には、どのように響いたのでしょうか…
しかし、バラエティー豊かな職種の先輩講話となり、興味深く聴くことができたと思います。
最後は、3年次生から代表でお礼の言葉を述べてもらいました。
お忙しい中、後輩のために駆けつけてくれた先輩方。
今回の先輩講話が、在校生の進路明確化へ繋がればいいと思います。
先輩方ありがとうございました。
おわり。