全日制blog

救命救急・AED講習

2024年3月4日 15時16分

本日、1年次の保健で標記講習会を実施しました。

日本赤十字社山形支部より、2名の講師を派遣していただき、実施することができました。

回復体位について講習を受けています
実際にやってみましょう
心肺蘇生の実践
恐る恐る挑戦です
みんな真剣に取り組んでいました

いざという時に役立つ心肺蘇生とAEDの取り扱い方。そういった場面に出くわさないのがいいのですが、万が一の場合はしっかりと対処しましょう。

おわり。

スキースノーボード教室の様子

2024年2月9日 12時45分

昨日から二日間、羽黒山スキー場を会場に標記教室が開かれました。

羽黒山スキー場山頂から

曇りのため、暑くもなく寒くもなく天候に恵まれました。

ただ、滑走面が若干硬めのため転ぶと痛い!

けどそんなことは気にせず、生徒の皆さんはイントラさんの指導を熱心に受け、頑張って練習していました。

真剣に指導を受けています
スノーボード難しい!
リフトから上手に下りれるようになりました!
めげずに頑張ろう!

今回の教室を通して、生涯にわたってスポーツに親しむ力が培われれば幸いです!

スポーツ、最高!

おわり。

高校生と地元企業との交流会

2024年1月31日 20時06分

 本日の5・6時間目に、本校にて標記交流会が開催されました。

 今回の交流会には、進路希望を問わず、地元のいろいろな企業で働く人達から直接話を聞くことで、「働くということ」 や「地元企業のこと」や「地元企業で働く人達のこと」を具体的に知り、「将来の働く自分」を一人 ひとりが 考えるきっかけとしてほしいという思いがあります。

 庄内地域の16社のご協力をいただくことができました。。

しっかりメモしながら聴きます

 来年度、進路について真剣に考えなければならない2年次生にとってはとても有意義な会になったようです。来年度の進路選択の参考にしてもらえれば最高です。

 ご協力をいただいた企業の皆さま、ありがとうございました。

おわり。

令和5年度 総合学科発表会

2024年1月18日 17時14分

1月17日(水)、総合学科発表会を開催しました。今年は第1部として全日制1年次「インターンシップ」、全日制2年次「ディベート」、定時制1年次「職場訪問インタビュー」、定時制2年次「職業フィールドワーク」の活動報告がありました。第2部として、全日制工業科、家庭科、芸術科、地歴・公民科の学習成果発表、そして全日制3年次「卒業研究」の発表を行いました。

どの発表も内容や伝え方が工夫されていて、素晴らしい発表でした。代表生徒のみなさん、お疲れさまでした。

3年次選択授業『地域を学ぶ』朗読劇

2024年1月12日 16時12分

 3年次の選択授業『地域を学ぶ』では、1月17日に行われる総合学科発表会で朗読劇を披露します。朗読劇のテーマは庄内町に所縁のある「清河八郎」です。

 授業では発表会に向けて、一生懸命練習しています。発表会に来られる方は是非ご期待ください。

2・3年次「フードデザイン」(家庭科選択科目)         ☆学習の足跡☆~外部講師の先生をお招きしてのポイント講習~

2023年12月19日 13時03分

今年度も 「庄内ざっこ」さんより齋藤翔太先生をお招きして、2回の「日本料理ポイント講習」が行われました。

第1回目のメニューは、 秋の味覚、旬の秋鮭ときのこを使ったご飯が進む一品 「秋鮭ときのこのホイル包み焼き」と「ざっこの卵焼き」です。
どちらも翔太先生のお店「庄内ざっこ」さんのレシピで教えていただきました。
「秋鮭ときのこのホイル包み焼き」 は、魚の下味のつけ方やホイルに食材を入れる時のコツ、「ざっこの卵焼き」は、卵を焦がさずに巻いて形を形成していく技を教わりました。 白いご飯とおかわりが欲しくなるおいしさでした。


第2回目のメニューは、 「鯵の梅蒲焼」 と 「小田巻蒸し物(うどん入り茶碗蒸し)」でした。 こちらも翔太先生のお店「庄内ざっこ」さんのレシピで教えていただきました。
「鯵の梅蒲焼」では、鯵の三枚おろしと中骨の取り方、柔らかい身を崩さず焼き、梅を使ってさっぱり仕上げる方法を教わりました。 「小田巻蒸し物(うどん入り茶碗蒸し)」 では、茶わん蒸しの蒸し方のポイントと最適な蒸し加減をご指導いただきました。おいしすぎてお箸が止まらず、日本料理の魅力を満喫しました。
今年度も日本料理の沢山の技術を学ばせていただきました。

余目第三小学校との連携授業

2023年12月7日 17時57分

本日11時から、本校体育館で余目第三小学校の3年生との連携授業を行いました。新型コロナのため中止していたこの授業ですが、4年ぶりに開催することができました。

本校2年生のスポーツI(測定・採点競技を扱う授業)選択者が体操の先生になって進める授業。授業内容は、特殊な体操器具を体験してみるというもの。果たしてどうなるのかな?

その様子は、本日18時台の県内ニュース、1、6、8チャンネルで放送予定ですので、ぜひご覧ください。

まずはご挨拶から。照れるなぁ。
そして準備運動。しっかり体を動かそう。
高校生が主導。丁寧に説明しています。
すごく上手でした!
腕の力だけで止まれるかな?
エアートランポリン。遊園地にいるみたい!
マットの基礎をやってみよう!
最後はみんなで記念写真!
なんて、実はテレビ取材のタイトルコール撮影でした!

小学生のみなさん、楽しかったと感じてくれた人が多くてとても嬉しかったです。高校生のみなさんも、指導するという経験を積んで、教えることは大変なんだと感じた人が多かったようです。

なにより、怪我なく無事に終われてよかった!

また来年!

かな?

おわり。

2年次修学旅行最終日

2023年11月10日 23時18分

午後は、Fフィールドに移動し、エスコンフィールドを見学しました。

正面ゲートから。海外にいる感覚です。
コカコーラゲートというらしい
三塁側から撮影。ガラス窓が高い!
三塁側。椅子が柔らかくて座り心地抜群‼️
いろんなシートがあります
ワンちゃんと楽しめるシート
飲食しながらゲームを楽しめます
この年間シートは、100万円からだそうです…
プレミアムシート席。高そうな雰囲気ムンムンです。
幅86mのスクリーン。ハムと覚えてね❤️
ファイターズガールから案内してもらいました
選手目線で見られる座席。白熱しそう⤴︎
選手席。前席両端が監督の席だそうです。
フレップのサービスもありました‼️
改めて、選手目線で球場を見るととても広い‼️
ハムスクリーンにウエルカムボード。すげー‼️
壁面には今やスーパーメジャーリーガーの
お二人が描かれていました。
改めてエスコン、素晴らしい施設だと感じました。

見学後、新千歳空港へ移動し、秋田空港へ飛び立ちました。

秋田空港到着後は、学校までバスで移動となり、無事学校に到着。解散となりました。

とても実りある4日間でした。これを糧に、来週からまた学校生活頑張りましょう。

おわり。

2年次修学旅行最終日(速報)

2023年11月10日 11時40分

本日最初の見学地は、羊ヶ丘展望台です。あいにくの小雨の中ではありましたが、展望台を見学しました。

超有名なクラーク博士の銅像。記念撮影はいどうぞぅ📷
敷地内にはクラーク博士記念館があります
札幌雪まつり歴史館もあります
本日は放牧なし。
羊のお家では、もふもふの羊が食事中でした🐏

見学後、続いての目的地へ移動。次は、白い恋人パークです。

外観がもう、おとぎの国。お菓子だらけのパラダイス⤴︎テンション爆上がりです💥

見た目海外⤴︎
時計台。毎時にからくりが動き出します。
こんな感じでした
工場見学をしました
清潔感あふれる工場内
夜に見学に来るとイルミネーションがすごそうでした

午後は北広島に移動して、エスコンフィールドの見学です。楽しみです。

おわり。

2年次修学旅行3日目

2023年11月9日 17時16分

午後は、各班で地下鉄月寒中央駅に集合し、どうぎんカーリングスタジアムでカーリング体験をしました。

こちらがどうぎんカーリングスタジアム
内部はこんな感じでした。室内温度は5℃。寒い…
指導者から説明を受けています
しっかり準備運動をして
いざトライ❗️
左足がツルツルで右足は滑らない感覚が面白い⁉️
はじめはみんなへっぴり腰(私も含め)
なんか形になってきたぞ‼️
女子チームも頑張っています
さて、ミニゲームするぞ‼️
ブラシでゴシゴシ

カーリングは初めてでしたが、細かなルールまで指導していただき勉強になりました。また、その地域の特色であるスポーツを体験できて、何よりも楽しかった❗️北海道に移住したいって思ってしまうくらい楽しかったです⤴︎宝くじが当たったら移住したいと思います(当たらないと思うので移住はできないだろう…)。

明日の午前中は、羊ヶ丘展望台、白い恋人パークと北海道ボールパークツアーです。そして、午後は庄内に向けて帰路に就きます。

おわり。

2年次修学旅行3日目(速報)

2023年11月9日 13時47分

本日の午前中は、札幌市内の班別自主研修となります。

北海道大学の正門
北海道大学構内のクラーク氏の胸像
旧北海道庁。何か違和感が…。
実は改修中で囲いに道庁がプリントされていました。
改修の様子を見学することができました
時計台。
これを見るとなぜか味噌ラーメンを食したくなる…。

午後はどうぎんカーリングスタジアムでカーリング体験です。各班、時間を守って集合できるかな⁉️

おわり。

2年次修学旅行2日目

2023年11月8日 18時45分

午後は白老まで移動し、ウポポイ:民族共生象徴博物館を見学しました。

キャラクターのトゥレッポんがお出迎え
こちらの体験交流ホールで民俗芸能を見学しました

民俗芸能を見学後は、国立アイヌ民族博物館に移動し、アイヌ民族について学習しました。

さすが国立の施設❗️超立派‼️
国立アイヌ民族博物館の中から外を撮影
帰る頃には神々しい姿になっていました
アイヌ語は難しい…

北海道の先住民について理解を深めることができた、学びある時間となりました。

明日は札幌市内の班別自主研修となります。また、午後はどうぎんカーリングスタジアムにそれぞれ集合し、カーリング体験です。楽しみですね。

おわり。

2年次修学旅行2日目(速報)

2023年11月8日 14時26分

本日2日目は、まずは函館の朝市からスタート。

函館朝市の店舗付近
カニ❤️

9時に朝市会場を出発して、有珠山を目指します。

車窓には北海道の駒ヶ岳。

天気に恵まれ美しい北海道の駒ヶ岳

途中、八雲SAでトイレ休憩しました。噴火湾が美しい⤴︎

噴火湾を一望できるサービスエリアです

約3時間の移動ののち、有珠山に到着!

まずは昭和新山がお出迎えしてくれます

食事の後、ロープウェイで有珠山に向かいます。

素敵な看板です⤴︎
ロープウェイの中からの昭和新山
有珠山のテラスから見下ろした洞爺湖
有珠山のテラスからの昭和新山
背面には有珠山です。煙が上がっていました。
地球は生きていることを実感
火口を見ることができます
噴煙がモクモク💨

地球は生きているし、力強さを感じることができました。

これからウポポイ:民族共生象徴空間見学のため、バスで移動します。

おわり。

2年次修学旅行1日目無事終了

2023年11月7日 19時42分

北海道の函館市に移動し、まずはトラピスチヌ修道院を見学しました。

その後、五稜郭へ移動。

五稜郭タワーです
タワーから見た五稜郭です。かっこいい⤴︎
門をくぐって五稜郭に潜入
箱館奉行所です
お堀 寒かった…

土塁とお堀。守りは完璧です。

五稜郭内から見た五稜郭タワー

本日最後は、函館山にて夜景鑑賞です。ロープウェイは点検のため運転しておらず、頂上までバスで行きました。頂上には観光バスがたくさん❗️自分たちが乗ってきたバスがわからなくなるほど💦そして観光客もたくさん‼️インバウンドの方々が多かったです。そして、寒かった…

100万ドルの夜景

1日目は、大きなトラブルなく終了しました。

2日目は有珠山経由で札幌市に向かいます。

おわり。

2年次修学旅行1日目(速報)

2023年11月7日 14時06分

本日7時20分に、学校を出発。仙台駅から新幹線に乗車しました!

函館に到着!

バスガイドさんお手製の行程表が素敵です。

これから函館市内を学習してまわります。

おわり。