全日制blog

今日の庄総part1

2014年7月25日 12時20分
今日の午前中の庄総は、1・2時間目の授業をした後、体育館に全員集合して… まずは賞状伝達式! 続いて、体操部インターハイと吹奏楽部県大会の壮行式!! 校長先生から激励と… 生徒会長齋藤君から激励の言葉をいただき… 執行部がエールをきりました。 続いて、ALTのニコラ先生の離任式!!! ニコラ先生から、日本語でお別れのあいさつをいただき… 生徒代表3名から、お別れの言葉を送ってもらいました。 もち、英語で♡ 午前中最後のプログラムは、「薬物防止講演会」です。 庄内保健所、保健企画課主事の梅津 新先生に、「薬物(ドラッグ)はなぜ怖い」という演題で講演していただきました。 パワーポイントを使って、分かりやすく説明していただきました。 お礼の言葉は、3年次生の土田さん。 最近メディアで騒がれている危険ドラック(旧脱法ドラック)…。 そういったもや他の薬物は、「田舎に住んでるから無縁な話」ではありません。 実際、酒田市で薬物所持で検挙者が出ているそうです。 一度手を出すと止められなくなるドラッグ…。 絶対に手を出してはいけません。 とりあえず、午前中の様子はおわり。