全日制blog

地域を学ぶ ー日本遺産!清川歴史の里と羽黒古道をのぼるー

2021年10月13日 09時41分
秋のさわやかな青空が広がる中、「地域を学ぶ」は清川方面と羽黒古道に行きました。 清川歴史の里は、北楯大堰、御諸皇子神社、清川関所をガイドの齋藤さんと本間さんに案内してもらいました。 羽黒古道は、ちょっと険しい山道をワイワイ登りました。 出羽三山神社のおみくじは大吉それとも・・・? 山頂で食べたアイスやこんにゃくはおいしかったですね。帰りのバスは、疲れ切ってみなさん爆睡でした。