産業技術短期大学校庄内校との連携授業
2021年10月15日 20時42分
産業技術短期大学校庄内校に訪問し、本校では体験できない工業実習を行ってきました。
10月7日は2年次生15名、10月15日は3年次生13名です。
2年次生は文鎮を作ってきました。学校にはない大きな機械を使って部品を加工します。
研磨剤で磨きピカピカに仕上げました。自分で作った文鎮をもって記念撮影です。
3年生は金属を固くする焼入れを行い、焼入れする前と焼入れした後の硬さをいろいろな試験機を使って調べてきました
最初に使い方を教わり一人ひとり硬さ試験を行います。
ブリネル硬さ試験です
試験片に3t(3000kg)の大きな力をかけて硬さを調べています
ショア硬さ試験です
記念にマイクロビッカース硬さ試験機の前で集合写真をとりました。
初めて扱うものばかりでしたが、産技短の生徒さんにやさしくサポートしていただき失敗せずに実習を行うことができました。
ありがとうございました。