定時制お知らせ
定時制blog
山形県定時制通信制 「生活体験発表会・作品展・生徒の集い」へ参加しました
2025年10月9日 14時21分10月2日(木)3日(金)に、霞城学園で行われた県内の定時制通信制高校の日頃の学びを発表し、交流しあう上記催しへ参加してきました。
作品展では、「書道の部」で金賞1名、銀賞1名、「写真の部」で銀賞1名、「絵画の部」で銅賞1名受賞いたしました。夏休み中や、少ない時間の中で取り組んできました。受賞した人も、受賞できなかった人も、本当にお疲れ様でした!
令和7年9月25日(木)「庄内見ていただき隊」プロジェクト 開始!
2025年9月25日 13時42分「庄内見ていただき隊」は、山形県立庄内総合高校定時制の生徒たちが、卒業研究や総合的な探究の時間の授業の一環で、庄内町のイベントやお店の紹介をするプロジェクトです。(Instagramを利用しています。)下記、URLもしくは、QRコードから、活動の様子をご覧ください。
https://www.instagram.com/shoso_teiji?igsh=MWwzdWhqZWU1ZW1vaQ==
令和7年度 全国定時制通信制総合体育大会 ご報告
2025年9月25日 12時37分掲載が遅くなり、申し訳ございませんでした。定時制にも、運動部で頑張っている生徒たちがおります!
6月15日の県予選を経て、3種目3名の生徒が今年も全国大会に参加しました。種目は、陸上競技、卓球女子、バドミントン男子です。猛暑の8月、東京・神奈川を会場に、期間は分散開催となっています。
なんと、バドミントン競技では、霞城学園・本校定時制・本校通信制の山形合同チーム(主力は、霞城学園の生徒でしたが。)なんと、全国3位!の好成績を収めてまいりました。結果としての好成績もそうですが、忍耐強く継続し、自ら取り組んでいる日々は、卒業後に大きな「強み」になるでしょう。
様々な御支援、ありがとうございました。
令和7年9月17日(水)WAKUWAKUWORK 参加
2025年9月25日 12時12分庄内支庁主催の体験型の進路学習として、地元の人・企業・職業について、地元の16の企業の皆様からお越しいただき、御指導を受けました。体験型ということもあり、生徒も生き生きと参加していました。
令和7年8月29日(金)庄内総合高校定時制生活体験発表会 開催!
2025年9月25日 11時55分定時制に入学し、生徒一人一人が現時点から、過去・将来を考えた作文を発表します。お互いに、みんな色々なことを考え、行動してるんだなと、知る機会になります。発表者だけではなく、みんな自分事としてしっかりと聞いている姿勢・態度は本当に素晴らしいものがありました。
令和7年6月27日(金)全定合同クラスマッチ開催!
2025年9月25日 11時30分今年度の総合成績は、なんと第3位と健闘しました! 詳細は以下の通りです
【男子バレーボール】ベスト4 【女子バレーボール】初戦敗退 【バドミントン】ベスト4
【オセロ】ベスト4 【かるた】優勝! 以上です。
6月4日進路見学ツアー(3年次・4年次)
2025年6月13日 14時08分3年次・4年次は、卒業後を考える機会づくりとして、企業や大学を訪問し、研修してきました!
6月4日 定時制研修(1年次・2年次)
2025年6月13日 13時49分電車で羽前大山駅へ行き、加茂水産高校まで歩き、加茂水産高校での講話の受講と、加茂水族館の見学をしてきました。1年生は、入学後のリフレッシュになりましたか?加茂水産高校の先生方、ありがとうございました。
定時制オリエンテーション
2025年6月13日 13時09分4月24日 上級生が、学校生活や、職員紹介のスライドを作成し、新入生が早く学校に慣れてほしいという気持ちでオリエンテーションを開催しました。4年次生の進行でゲームを行うなど、ほのぼのとした時間となりました。一年生、高校生活に慣れることができるとよいですね!
今年の締めは、クラスマッチで締めました
2024年12月27日 20時19分12月25日(水)今年最後の年は、定時制クラスマッチにより、ドッヂボールとモルックを楽しみました。(場所は、ほたるドームでした。)今年一年、皆さんお世話様でした!
1年(職業インタビュー)2年(職業フィールドワーク)
2024年12月27日 20時04分3年次が修学旅行に行っている間、1年2年次は、進路学習を行ってました。
ご協力いただいた、各施設・企業の皆様、本当にありがとうございました。
【1年次】
3学年 修学旅行へ!
2024年12月27日 19時50分去る11月6日(水)~8日(金)2泊3日で、3年次は修学旅行に行ってまいりました!
庄内町企業ガイダンス
2024年10月23日 18時23分10月23日(水)庄内町・庄内町商工会・庄内町企業同友会主催による、庄内町企業ガイダンスに定時制生徒全員で参加しました。全部で20分×4社のブースで説明を受けました。
春のWAKUWAKUワークのときよりも少し成長した生徒たち。真剣に参加していました!
令和6年度 庄総祭 開催!
2024年10月23日 17時47分10月18日(金)19日(土)に庄総祭を開催しました!
今年のスローガンは「青春謳歌」
定時制では「🎃ハロウィンホラーカフェ(生クリームアンパン、パフェ、フロート等を提供)」、「魔女の家(脱出ゲーム)」「マルハチさんと協力しての「やわらか菜」の販売」などを行いました。
生徒全員、準備および当日の協力の様子もすばらしく、非日常を楽しむ二日間の体験となりました!
来年も楽しみです。
全国高等学校定時制通信制体育大会 出場報告
2024年8月21日 15時13分上記大会について、定時制より2名の選手が出場しましたので、ご報告いたします。
<卓球競技 女子>
7月23日(火)~25日(木)駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場
1回戦 1-3 敗戦
<陸上競技 男子>
8月14日(土) 駒沢公園陸上競技場
5000m 総合21位
以上、暑い中ですが健闘してきました!