全日制blog

庄内刺子

2010年11月29日 21時53分
今日は、3・4時間目に3年生「被服製作」履習者を対象にポイント講師の佐藤 恵美さんを迎え、庄内刺し子の授業を受けました。 佐藤恵美先生は古くから庄内に伝わる刺し子に加え、アレンジした刺し、創作した刺し等、100種類ほどの基礎刺しをします。そして、その中から、今回は3種類の作品をご指導頂きます。 第1回 …11月29日(月)10時50分~12時40分(3,4校時) 第2回 …12月 9日(月)  〃 第3回 …12月20日(月)  〃 第4回 … 1月17日(月)  〃 庄内刺し子の制作(コースター、ティッシュ・ケース、箸入れ 3点) 講師:佐藤恵美先生は庄内刺し子を続け20年以上、4月~11月までは羽黒山でお店を開いています。鶴岡市NHK講座でも教室を開いています。 皆、真剣に耳を傾け、一針づつ狙いをつけて刺していきます。 しっかり基本を学び、自分だけのお気に入りの作品を作り上げます!