全日制blog

トレーニング講習会の伝達

2010年12月17日 17時38分
12月15日(水)のことです。 放課後トレーニング講習会の伝達講習会が本校柔剣道場で行われました。11日に鶴岡中央高校で行われた、びわこ成蹊スポーツ大学の高橋先生の古武術の講習会に参加したサッカー部、体操部、卓球部が担当し、参加できなかった部活動の選手たちに伝達してくれました。ビデオ映像と実技を交えた講習会で身体の効率的な使い方を学びました。 ポイントは3つ。 ①骨盤を立て、体幹の筋力を効率的に使いパワーを出すこと。 ②肩甲骨の可動範囲を広げ、しなやかでパワーのある上半身の動きを会得すること。 ③膝を抜くことで、重力を使って足の動き出しのスピードをあげること。 冬場の練習の意識を高めて、各部、各選手ともパフォーマンスをあげてくれるのではないでしょうか。