全日制blog

ペットボトルロケット

2011年5月23日 17時49分
学校設定科目「ベーシック科学」では、ペットボトルロケットの授業を行っています。 いよいよ全員のロケットが完成し、今日は打ち上げテストを行いました。 全身の力を使ってポンプを押さないと、十分な空気圧になりません。みんな必死に押しています。 打ち上げ準備完了です。 猛烈な水煙を上げてロケットが飛び立ちます。 みんなで空を見上げ、ロケットの行く先を確かめます。 余目保育園の園児の皆さんも大きな声で応援してくれたこともあってか、どのロケットも遠くまで飛んで行きました。 きれいにまっすぐ打ち上がるロケットもあれば、大きくぶれたり蛇行しながら飛ぶロケットもあります。テスト飛行を繰り返し、データを取って今後微調整していきます。来週は記録会です。いったいどこまで飛ぶでしょうか…。大変楽しみです。今日は記録を取っていませんが、最大飛距離は150mを超えているものと推察されます。