全日制blog

性教育・薬物乱用防止講演会

2011年7月7日 17時05分
今日の5・6時間目に講演会が行われました。 2年次生は薬物乱用・喫煙防止講演会です。 講師は昨年に引き続き、学校薬剤師の佐藤義朗さんが引き受けてくれました。 PCのパワーポイントや実験を交えてわかりやすく説明していただきました。 今回の話を日常生活に生かしてほしいと思います。 1年次生は命の話です。 毎年1年次生には助産師の後藤先生が熱くメッセージを伝えてくださいます。 思春期真っ最中の高校生活です。 メディアの情報や友人・先輩の話に流されず、 しっかりした考えを持って、異性との付き合い方や、自分自身の体のことを 考えてほしいと思います。 生徒の皆さんにはこの熱いメッセージ しっかり心に響いたことと思います。