全日制blog

キャリア学習スタート

2012年4月18日 14時52分
暖かく、天気の良い日が続き気持ちいいですね。 花粉症の方にとっては大変でしょうが・・・ さて、今日から、「キャリア総合1」の授業が始まりました。   「キャリア」とは・・・「一人ひとりの人生、生き方」という意味です。 キャリア総合の授業というのは 「一人一人の生き方を、様々な視点から考えていこう」という科目です。   将来のことをじっくり考えながら、目的を持って科目選択を行い、 3年間の「学び」を充実させることが重要です。   今年度のテーマは「自己理解」です。   自分はどんな人間? 興味関心はどこにあるの? 自分を取り巻く社会はどうなっているの? 社会にはどんな職業があるの? ○○に関心がある私にはどんな職業を選べばいいの? そのためにはどんな科目選択をすればいいの? 自分の人生を設計してみよう(マイ ライフ プラン) こんな感じで授業を展開していきます。 さてさて、1年次生120名・120通りの人生設計はいかに・・・