全日制blog

寒さと雪をポジティブに考える

2011年1月14日 17時40分
金曜日は毎度おなじみの3年理科の選択授業「地域の自然」です。今日は寒さと雪を利用して雪像づくりに挑戦しました。   インクを霧吹きで吹いてペイントをすると・・・ ドラえもんの完成です(^^)v 校門前は今年の干支のうさぎさんです。 しかし完成後もどんどん雪が降ってきて、すぐに真っ白になっていました(汗) グループでアイデアを出し合い、一つの作品を皆で協力して造り上げる。 大切な授業ですね。 そして雪を利用するというのは、雪国ならではの授業ですね。 さて、この授業も来週の金曜2時間のみとなります。次回は、PPテープで籠編みをします。