全日制blog

就職試験7か月前のトレーニング

2011年2月10日 09時32分

2年次1日進路研修

1 目  的  就職試験に向けて、意識を高める。 2 日  時      2月9日(水) 3 講 師     岸 弘行 氏    (酒田公共職業安定所専門援助部学卒担当)                        小野寺 宏予 氏  (荘銀事務サービス株式会社 研修担当) 4 内 容  就職試験7カ月前に向けて、キャリアデザイン・面接マナー指導 5 対   象     本校2年生 6 会 場     余目第三公民館  ◆事前課題◆   ①「自分を知る」シート   ②「言葉づかいは心づかい」シート       就職試験を7か月後に控えた2年次生を対象に進路研修が開催されました。「企業ってどんな人を採用するの?」「採用にならない人は?」「今から何をすればいいの?」など、様々な不安や疑問を解決し、より良い進路実現がされるよう真剣に取り組んでいました。  就職や進学をする際は、家庭での話し合いや相談が重要です。2年生は勿論、1年生も進路意識を高く持った学校生活(挨拶!身だしなみ!笑顔!)を送ってください。また、様々な仕事に必要な能力・資格を調べることで自己発見・分析ができます。下記のサイトなどを活用してください。 キャリアマトリックス(CMX)  http://cmx.vrsys.net/TOP/