全日制blog

新任式と始業式。そして入学式

2012年4月10日 07時53分
 昨日、予定通り新任式と始業式、そして入学式が挙行されました。 まずは新任式の様子。 校長先生から新任の先生方の紹介がありました。 その後、新任者代表として教頭先生からご挨拶がありました。 生徒達は、新しい先生方に興味津津の様子でした。 新任式に続いて、始業式を行いました。 校長先生から式辞をいただきました。 生徒の皆さん、校長先生の式辞をしっかり受けとめ、新学期を過ごしてほしいと思います。 昼休みをはさみ、入学式が行われました。 新入生入場。緊張感が伝わってきます。   その様子を、年次主任の先生が見つめていました。 入場後、国歌、校歌斉唱が行われました。 校歌の伴奏は、3年生本間里菜さん。 一人ずつ名前が呼ばれ、校長先生から入学許可をいただきました。 その後、校長先生の式辞、PTA会長と庄内町長の式辞がありました。 新入生の代表の言葉等を行い… 2,3年生代表の言葉を生徒会長の佐藤泰成君が行いました。 120名の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。 学校と社会のルールをしっかり守り、3年間の青春をenjoyしてください!