全日制blog

生徒会入会式・部紹介

2012年4月10日 21時00分
今日の午前中は課題テストが行われ、午後からは   生徒会に入会式と部紹介が行われました。 生徒会長から歓迎のあいさつがあり 新入生代表の柴崎匠君が 「私たちは庄内総合高等学校の生徒として誇りを持ち、 仲間とともに最高のドラマを作っていきたい」と、りっぱなあいさつを行いました。   生徒会執行部・事務局の紹介と、生徒会活動についての説明がありました。 そして、部紹介です。 最初は、文化部の筆頭、吹奏楽部です。 しっとりとした曲とビートのきいた曲で、新入生を魅了したようですよ。   書道部は自信作の作品を見せながら、食物部はパネルを使って   化学部は電動カートを持ち込み、美術部は賞をもらった作品を披露し   音楽部はハーモニーで酔わせ、華道部はその場で生け花を発表し JRC部はバルーンアートで新入生の心をわしづかみです。 文化部までですが長くなったので、運動部の紹介は明日にします。 1年次生の皆さんは早速放課後にいろいろな部活動を見学していたようです。 部登録完了は17日(火)です。しっかり、じっくり考えて、 3年間続けることができる部活動を見つけましょう。