5月2日(水)晴れ
1年次生の1日研修が、金峰自然少年の家で行われました。
まず、グループエンカウンター(仲間作りのゲーム)
背中に張られた言葉を探し出していくゲームです。
うまく質問ができたでしょうか? まわりの情報をうまく取り入れて
質問ができれば、早い段階で答えを見つけることができたと思います。
次にクラスに分かれて、バースデーリング…。無言で誕生日順に並びます。
先ほどの言葉を使うのとは違って、しゃべってはいけません。
なんと、同じクラスに同じ誕生日の生徒が3人も!
そして、外に出てカレー作りが始まります。
男女混合の班で作業開始です。
それぞれの役割で作業が進んでいきます。
リーダーはだれかな? 仲良く順調に作業が進んでるようですね。
さて、それぞれのカレーが出来上がりましたよ。うまくご飯が炊くことができた班や
こげこげのご飯あり(これもいい思い出) お粥のようなご飯もあったようです。
みんなで協力して作ったカレーの味は、格別においしかったのではないでしょうか。
片付けにとても時間がかかり、午後のプログラムができませんでしたが
野外炊飯で疲れましたね。
さてさて・・・天候にも恵まれた1日でしたね。
いい仲間作りができたしたか?今日の経験を、これからの学校生活で活かせるといいですね。
1日大変お疲れ様でした。
有意義なゴールデンウィークを過ごしましょう。