全日制blog

生徒会役員選挙

2012年9月13日 22時20分
本日、5.6時間目に生徒会役員選挙が行われました。 その前に、地区大会の表彰伝達式がありました。 たくさんの生徒が優秀な成績を残し、校長先生から賞状を伝達していただきました。 また、佐々木先生が全国教職員卓球大会 30代の部で3位に入賞し、その賞状も伝達していただきました。 さて、役員選挙の様子です。 まず、生徒会長佐藤泰成君から挨拶をいただきました。 続いて、選挙管理委員長である堀美夏子さんから 立候補者と責任者の紹介がありました。 候補者たちです。 生徒会長選挙は、対立候補がいたため、白熱した選挙戦となりました。 演説の様子です。 緊張感が伝わってきます。 生徒や先生方は、とても真剣に耳を傾けていました。 演説終了後は、すぐに投票に移りました。 リーダーを決める大切な一票。しっかりとした態度で投票です。 即日開票ですので、投票終了後は選挙管理委員全員で開票作業にあたりました。 選挙管理委員のみなさんお疲れ様でした。 選挙結果については、明日、アップしたいと思います。