卒業生の集い in 東京
2013年6月24日 20時31分
卒業生の追指導です。
22日(土)に、庄内総合高校をこの春に卒業した生徒を対象とした「卒業生の集い」が東京の四谷駅そばの「スクワール麹町」で行われました。この会は、同窓会の東京支部にあたる「東京みやまちどり会」と進路課が主催するものです。東京みやまちどり会から、会長をはじめ3名の方が出席されました。一方この春卒業した卒業生は7名が参加、そして進路課長と卒坦2名の計12名の会となりました。
7名の出席者は、自己紹介とともに、現在の近況報告を話してくれました。
たった2ヶ月から3ヶ月ですが、一人で東京に出てきていうこともあり、少したくましくなったような感じがしました。そして在校生にということで、こんな言葉も・・・。
「学生の時はどんなに楽だったか」
「社会で生き抜くためには、自分が勝てる土俵をみつける。そして自分の武器を見つける。これらが見つけられるように、今勉強しておくべきだ。」
たくましくなるはずです。
ケーキとコーヒーを囲みながら、同窓会の方々とも、終始和やかな雰囲気で談笑できました。みなさん、これからも、それぞれの場所で、自分を発揮してください。
最後は参加者で記念撮影となりました。