10の想い~生徒が伝えたいメッセージ~
2013年8月29日 16時50分
壮行式終了後、全校生徒がグラウンドに集合しました。
何をしたかといいますと…
庄内町の商工会議所と本校生徒会がタックを組んで、自分の主張を全校生徒の前で行う「10の想い~生徒が伝えたいメッセージ~」という企画を行いました。
公募して募った10名の生徒が、本校管理棟屋上からグラウンドにいる全校生徒に自分の想いを話し(叫び)ました!!
友達へ自分の気持ちを伝えたり…
部活の先輩に感謝の気持ちを伝えたり…そして感極まって涙を流したり…
部活の顧問の先生に感謝の気持ちを伝えたり…
なぜか自称山形芸人と言って、ひとりコントやったり…
しっかりと自分の考えを伝えていました。
とても面白い企画になったのではないかと思います。
10名の自分の想いを主張したみなさん、お疲れ様でした!!
※ニュース番組での放映や新聞掲載もされました。