全日制blog

秋の高校生マナーアップ運動

2013年10月3日 13時58分
現在高校生マナーアップ運動が展開中です。   庄内総合高校では10月1日から、教職員と保護者が、 2日からは生徒会執行部、HR委員、校風委員、交通安全委員もまじって 余目駅前、踏切、ENEOS交差点、校門前にたって、あいさつ運動や自転車の乗車指導 を行っています。 昨日は晴天に恵まれましたが、今日はあいにくの天気です。路面も濡れています。 余目駅では、新生徒会執行部を中心として、JRを利用する生徒にあいさつをふりまきました。 ここから、学校まで歩いていくわけです。 全校生徒のみなさん、あいさつの声が小さいです。 「明るく元気なあいさつ」「あいさつでつながろう心の絆」 あしたから、もっと大きい声でのあいさつをこころがけましょう。