全日制blog

3年次総合英語 余目第三小学校連携授業

2013年12月10日 17時36分
体育科・商業科に続き、今年度はじめて外国語科(3年次総合英語 選択者10名)でも 余目三小の6年生(40名)と連携授業を行うことになりました。 1回目が12月10日(火)5・6校時、2回目が17日(火)5・6校時です。   本日、その1回目の連携授業を実施。 まず、本校の教員・生徒が自己紹介を行いました。 小学生は熱心に聞いています。 その後、グループに分かれて自己紹介をしました。 "What's your name?"(名前は?) "What color do you like?"(何色が好き?) たくさん質問しました。 次はナンバーゲーム。1から60までの数を何秒でいうことができるかを競争しました。 5分の休憩をはさみ、次は普段の生活について話をしました。 "What time do you get up?"(何時に起きるの?) "What time do you eat dinner?"(何時に夕食を食べるの?) "What time do you go to bed?"(何時に寝るの?)など。 英語を使ってのコミュニケーション。 小学生は元気いっぱい。たくさんのパワーをもらいました!