全日制blog

1年次インターンシップ発表会

2013年12月18日 19時39分
12月18日のキャリア1は「インターンシップ発表会」です。 11月13日~15日の3日間で実施したインターンシップの事後学習として、 その成果をまとめ、個人個人がプレゼンテーションを行いました。 今日は、各クラスから選ばれた代表者による発表です。 実習先からは、自衛隊、道の駅鳥海ふらっとの担当者が来てくださいました。   代表者は発表した面持ちですが、精一杯発表していました。 原稿を見ながら発表するもの、 画面を見ながらでも顔をしっかりあげて発表するもの、 まだまだ発表の仕方はこれからですが、 みんなに聞きとってもらえるように行っていて、今後期待の持てる発表でした。 聞いている側も真剣にメモする生徒も多く、 聞いている側の姿勢でこのようなことが大切ですよね。 発表の中で共通して登場するキーワードが「あいさつ」「礼儀」「コミュニケーション能力」など。 聞くことも立派なコミュニケーションです。 ぜひ、今後の日常生活で生かしていってほしいです。 それでこそ、インターンシップの成果ですね。 おしまい