全日制blog

入学式の様子

2014年4月8日 12時05分
本日、予定通り入学式が挙行されました。 緊張の面持ちで入場してくる入学生たち。 先導は担任の先生です。 新入生、108名がそろったところで、開式となりました。 まずは入学許可から。担任が一人ひとり名前を呼びました。 その後、校長先生から入学許可をいただきました。 次に新入生代表誓約で、伊藤さんが制約を行いました。 続いて校長式辞、来賓のPTA会長の石黒様と庄内町長原田様から祝辞をいただきました。 そして、在校生代表の言葉を、生徒会長齋藤君、新入生代表の言葉を高山さんが述べました。 式は無事終了し、担任先導のもと退場となりました。 どんな学校生活になるのでしょうか? 不安でしょうが、とにかく充実した学校生活にできるよう切磋琢磨しましょう!! ご入学おめでとうございます。 おわり。