修学旅行ガイダンスの様子
2014年9月18日 15時25分
本日6時間目のLHRは、柔剣道場で修学旅行のガイダンスを行いました。
初めて班ごとで整列。
なかなかスムーズにいかなかったようです。次回からもっと早く整列できるようにしましょう。
はじめに主任から大まかな説明があり…
次に各クラスの修学旅行委員の紹介がありました。
委員長として、2組の富樫さんが挨拶をしてくれました。
次に全員に資料が配られ…
簡単な説明の後、各班に一部ずつ資料が配られ…
添乗員さんからの説明となりました。
添乗員さんの説明では、各班ごとにまとまって説明を聴きました。
京都には北上するときに「上がる」と言うそう。
慣れない言葉だけに混乱が見られました(@_@;)
10月に入ると本格的に修学旅行の事前学習が始まります。
修学旅行を成功させるカギは、事前学習にあります。
気合い入れて行きましょう。
おわり。