全日制blog

地域の自然で田植えを行いました!

2015年5月23日 18時08分
理科 学校設定科目「地域の自然」の授業の一環で、田植えを行いました。 3年次生の選択者29名。ポイント講師の阿部勝吉さんの田んぼをお借りし、もち米の「デワノモチ」の手植えに挑戦。 足がとられる・・・。何とも言えない泥の感覚・・・。 腰、いでぇ~。 でも、がんばろ! 鳥海山もくっきり。 秋には鎌で収穫し、天日干しした後、餅つきを予定しています(もちろん、これも授業で行います)。お疲れさまでした。   おわり