全日制blog

自転車乗車交通安全講習会の様子

2015年6月11日 15時37分
本日6時間目の時間帯を使って、標記講習会が行われました。 講師は、庄内警察署の後藤氏です。 6月1日から自転車のルールが変わり、罰則も厳しくなりました。 そのルールを資料やDVDで学習しました。 高校生にとって、自転車は身近な乗り物ですからね。 興味深く聴けたのではないでしょうか…。 ルールを守って安全運転をしましょう。 しかし、それでも事故は起こるかも知れません。 自転車事故で、裁判所から1億弱の賠償命令がでた例もあるようです。 TSマークや任意保険に加入することも検討が必要かもしれません。 おわり。