全日制blog

地域の課題について、解決のための糸口を探る…

2015年11月11日 16時36分
本日のキャリア3は、1・2年次生が不在のため、1日使って卒業研究に取り組みました。 「地域の課題を見出し解決のための研究」に取り組んでいるクラスは、庄内町の議員さんに来校していただき質問会を実施しました。 初めは全体会で、村上議員さんにご挨拶と庄内町の課題についてお話していただきました。 その後、それぞれの課題で班をつくり、分科会を行いました。 初めは緊張が見えたものの、徐々に緊張はほぐれ、積極的に質問している様子でした。 初めての取り組みのため、ご迷惑をおかけした部分も多々ありましたが、ご協力いただいた村上議員・押切議員・五十嵐議員・齋藤議員・上野議員、ありがとうございました。 自分の研究テーマの課題解決のための糸口がつかめたでしょうか。 おわり。