全日制blog

e-net安心講座の様子

2015年4月29日 14時10分
本日は昭和の日。 庄総は、午前中授業を行い、午後は講師の先生をお招きして「e-net安心講座」を行いました。 スライドを用いた講座だったので、分かりやすい内容でした。 身近な話題なので、生徒は非常に真剣に聴いていたと思います。 SNSがひろがり、とても便利な世の中になりました。 しかし、世の中には使い方を間違え、逮捕に至っている人がいます。 そういうことがないように、思いやりを持って活用したいものです。 また、講師の方がおっしゃっていましたが、書き込んだ言葉だけでは、相手の感情が伝わりにくいですよね。 特に大事な話は、直接本人と会話でのやり取りをするようにしましょう。 おわり。