産技短との連携授業実施
2017年10月14日 17時51分
10/12(木) 県立産業技術短期大学校庄内校との連携授業を実施しました。
工業技術基礎を選択する2年次生19名が、「ぶんちん作り」に挑戦です。
丸棒を旋盤(せんばん)で加工後、フライス盤で上下の面を削ります。
つまみの取付位置に印をつけ、ボール盤で穴加工をします。
ねじ切りをして、つまみを取り付け、ピカピカに磨きます。
これが完成品です。
みんなで記念撮影。
制御機械科の飛田先生をはじめ、諸先生、学生の皆さんにたいへんお世話になりました。
ありがとうございました。