体育祭(午後の部)
2019年7月6日 10時35分
体育祭午後の部、最初は各組の応援合戦!
どの組も工夫をこらした素晴らしい応援でした。


第7種目は貯蓄リレー!


第8種目はハリケーン!


そして、最後の種目は男女混合リレー!!


最後は閉会式。

みんなで歌った「栄光の架橋」と実行委員長のあいさつは感動的でしたね…(涙)
みなさん、暑い中おつかれさまでした!!


第7種目は貯蓄リレー!


第8種目はハリケーン!


そして、最後の種目は男女混合リレー!!


最後は閉会式。

みんなで歌った「栄光の架橋」と実行委員長のあいさつは感動的でしたね…(涙)
みなさん、暑い中おつかれさまでした!!


第2種目は2人3脚&ムカデリレー!


第3種目は午前の部メインの男女騎馬戦!!


第4種目イス取りに続いて、午前の部最後の種目男女混合綱引き!










各組の健闘を祈ります。
盛り上がっていきましょ--!!!


今回は美術部が有志応援をしてくれました。

3週間も前から準備していた、即興スプレーアートは素晴らしかったですね!
選手のみなさん、そして吹奏楽部のみなさん、がんばってきてください!!



それぞれの分野で活躍されている先輩のお話はとても興味深かったですね。
進路決定を目前に控えている3年生にとってはとても貴重な時間になったと思います。
講師のみなさん、お忙しい中本当にありがとうございました!!

大きく育つよう、草むしりなどの管理をがんばりましょう!!




ほうきの定植のあとは、さつまいもとじゃがいもを植えました。
どちらも収穫が楽しみですね♪
全国で庄内町を存分にアピールしてきてくださいと、激励していただきました。
キャプテンの古川くんが、お礼の言葉と決意表明をして贈呈式を終えました。
ありがとうございました!
おわり。
5月22日キャリアの時間、2.3年次合同で地元企業と高校生の交流が行われました。
庄内町、鶴岡市、酒田市の企業の方が来校し、生徒はグループで4社の話を聞きました。
真剣に耳を傾けてメモをとり、積極的に質問していました。今後の進路について考える機会となりました。お忙しい中、私たちのためにお話いただき、ありがとうございました。


普段なかなか体験できないあの臭いは刺激的でしたね♩


生徒全員でよりよい学校生活が送れるようがんばっていきましょう!!



後半は男子1500m、女子1000m。
今年から外周でのタイム測定となりました。

みなさん、暑い中お疲れさまでした!!