全日制blog

今日の授業で

2010年11月12日 16時30分
今日は3年次生だけが学校で授業を受けています。 1年次生はインターンシップ(10日~12日)職場体験で校外へ。 2年次生は修学旅行最終日(今日は奈良) 3・4校時に「地域の自然」という授業で餅つきをしました。 生徒たちが春に田植え・秋に稲刈りをしたもち米です。 地元のポイント講師の阿部さんから手ほどきを受けて餅をつきました。     自分たちで植えて・刈って・ついて。 良い体験ができたのではないでしょうか。 (酢漬けにした赤カブも生徒たちが種から蒔いて育たものです)

2年次生 修学旅行 4日目「奈良公園」

2010年11月12日 11時04分
2010年11月12日 10:03 おはようございます。奈良公園に着きました。 旅館を出る時から雨ですが小降りになってきました。 2010年11月12日 10:44 雨がやみ、暖かくなってきました。

2年次生 修学旅行 3日目「京都 班別自主研修」

2010年11月12日 11時03分
2010年11月11日 9:25 今日もみな元気です。各班出発しました。 われわれはある見回りに来ています。一ヶ所目は東寺です。 2010年11月11日 11:31 巡回二ヶ所目は清水寺です。4グループと遭遇し無事を確認しました。 2010年11月11日 12:40 東福寺通天橋です。 昼の報告はみな完了です。順調ですね。 

2年次生 修学旅行 1日目「広島着きました」

2010年11月12日 09時53分
2010年11月9日 15:52 広島に全員元気に着きました。平和記念公園に向かっています。やや曇っていますが陽もさしています。 2010年11月9日 17:07 初日のメインである平和記念資料館です。 生徒達も神妙な面持ちで、原爆の恐怖、平和のありがたさを感じています。 少し小雨模様で心配です   

第14回 全国電動カート創作コンテスト

2010年9月15日 13時31分
第14回 全国電動カート創作コンテスト 出場(2010.7.29・30) カートソレイユ最上川(余目町)で両日行われました。 今年で7回目の出場になりました。 結果: 耐久レース 7位  総合 8位でした。

2010庄総オープンスクール開催

2010年8月19日 09時13分
8月18日(水)に行われましたオープンスクールに多数ご参加いただき、厚く御礼申し上げます。 当日は、8時過ぎから受付、体験学習の講座調整、全体会、体験学習、進学相談会、部活動見学など忙しい日程ではありましたが、しっかり取り組んでいただきました。体験学習は11の講座に分かれ、庄内総合高校の学びの一端を体験いただきました。受け入れ人数の関係で

庄総オープンスクール2010に参加の皆さんへ

2010年8月17日 17時11分
明日、庄総オープンスクール2010を行います。この機会に、本校について理解を深めてほしいと考えています。わからない点は遠慮しないで聞いてください。有意義な時間になりますようにご協力よろしくお願いします。 受付は8時15分から8時45分までです。その後、体験学習の希望調整を行いますので、時間までにお越しください。なお、保健体育を希望の方は運動着と外ズックをご持参ください。 明日も暑くなりそうです。校内に飲み物の自動販売機はありますが、水筒を持参するなど暑さ対策をお願いします。体調が悪くなった場合には、遠慮しないで早めに申し出てください。 明日、皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。交通事故等十分に気をつけてお越しください。

「卒業生の集い 地元会場」 開催します!

2010年7月21日 16時50分
卒業生の皆さん暑さに負けることなく、新しい生活の中で元気に頑張っていることと思います。夏休み・お盆の時期に合わせ、卒業生の集い(地元開催)を下記要領で開催します。 近況をお互いに報告しながら、懐かしい友人や先生方と楽しい時間を過ましょう。何かとお忙しいと思いますが、是非ご参加下さい。 卒業生の集い庄内地区開催
  • 日時 : 8月14日(土) 13:00~15:00
  • 会場 : 本校同窓会館「みやまちどり」
6月19日(土)は関東地区にいる卒業生を対象とし、卒業生の集いを開催しました。忙しいながらも8名の卒業生が参加してくれました。