3年生進路激励会
2018年9月14日 22時36分
9月16日は就職試験の開始日です。
多くの3年生にとって、勝負の日となります。
9月14日(金)、3年生の進路激励会が行われました。



教頭先生や進路課長からの激励の言葉があり…
就職代表&進学代表生徒からの決意表明があり…
最後に全員で輪になってお互いを激励し合いました。
試験に臨むみなさん、君たちならできます!
がんばってください!!



教頭先生や進路課長からの激励の言葉があり…
就職代表&進学代表生徒からの決意表明があり…
最後に全員で輪になってお互いを激励し合いました。
試験に臨むみなさん、君たちならできます!
がんばってください!!








新役員に選出されたみなさん、よりよい庄内総合高校を作り上げるためがんばってください!
また、選挙の後に庄内町の方から選挙講話をしていただきました。
3年生の中には18歳になって選挙権を持っている生徒もいます。
ぜひ、自分の意思表示がしっかりできる大人になってください。
各部の決意表明を大きな声でやってもらいました。
2年次の先生方からの有志応援に続き、
サッカー部3年生による有志応援パフォーマンスがありました。
ボールを落とさないようにパスをつなぎ、諦めることなくゴールまで運んでくれました。
選手の皆さんは、応援を胸に、最後まで頑張ってきて下さい。



Neo Balladのみなさん、本当にありがとうございました!!

ミニ国体に向けた合宿は今日で終わり。
週末のミニ国体頑張ります。
おわり。
1日練習の予定ですが、頑張ります。
おわり。
体育館には約30人。いつもの3倍以上の人口密度!
活気があっていいなぁ〜と感じました。
また来てください。
おわり。
次は、東北総体です。また頑張ります。
おわり。
やらなければいけないことは、きっちりやります。
おわり。
最後に総評をいただき、終わりました。
頑張ってきます。
おわり。
美味しいお食事をいただき、バンド演奏も楽しませていただきました。
そして、部活動の活動資金としてご寄付までいただきました。
ありがとうございましたm(_ _)m
また、激励をいただき、より一層練習に励まなければと気合が入りました!
ご招待いただき、ありがとうございました!
おわり。
おわり。
本校は、4日の午後が競技日となります。
頑張ります。
おわり。