全日制blog

1年次 産業社会と人間

2021年4月22日 11時30分
1年次では自分のキャリアについて考える、「産業社会と人間」の授業が始まりました。 4 /14(水)最初の授業では、お互いに自己紹介をし、これからの学校生活について考える活動を行いました。 4/21(水)の授業では、2,3年次で学ぶ授業の選択の仕方について学びました。 本校の特色である多様な授業の中から、自分の興味・関心、進路を見据えた選択をしていきます。 生徒たちはどの授業を選択するか、悩みながらも一生懸命考えていました。 これから3年間、様々なことを学んでいこう! ☆  

本格的に授業が始まりました!

2021年4月20日 23時21分
入学式から10日ほど経ち、どの年次も授業が本格的に始まっています。 3年生の理科の授業では「物質の分離」の実験をしました。 たくさんの科目の中から自分が興味・関心のある科目を選べるのも庄内総合高校の魅力の一つですよね。

地域の自然(ジャガイモ植え)

2021年4月19日 16時33分
4月19日(月)、3年次の選択科目「地域の自然」でジャガイモを植えました。 みんなで畑をおこして、畝(うね)を作って、種イモを植えて…。 みんなで協力して行う作業は楽しいですね♪ たくさん収穫できるよう、これから手入れをがんばりましょう!!

夜桜

2021年4月16日 10時24分
庄内総合高校の桜は、見頃が過ぎて少しずつ散り始めました。 しかし、体育館の脇にある桜は体育館の明かりに照らさられ、まだまだ美しい姿を見せてくれています。 美しいものを見ていると癒されます。 おわり。

2年次 花見in八幡公園

2021年4月15日 16時28分
お天気が良く気持ちのいい気候です。 昨年度は実施できなかった、八幡公園でのお花見です。 少し散り始めた桜ですが、まだまだきれいです。       写真を撮るためにマスクを外してもらいましたが、 みんないい笑顔です。 早くマスクをしなくてもよい世界になることを願います。

3年次 総合的な探究の時間(キャリア3)

2021年4月14日 18時08分
4月14日(水)は総合的な探究の時間(キャリアの時間)の今年度1回目でした。 3年次はガイダンスのあと、キャリア担当の先生方からあいさつがありました。 それぞれ個性的なあいさつで、楽しい時間でしたね。 3年次は「自己実現」が大きなテーマです。 自分自身の進路実現のために1年間がんばりましょう!!

渡り廊下の一部変更

2021年4月12日 12時15分
新校舎建設に伴い、渡り廊下の一部が撤去され、仮設廊下が設置されました。 こんな感じです。 動画です。⇓⇓⇓ 渡り廊下

3年生卒業アルバム撮影 in 八幡公園

2021年4月12日 12時13分
4月12日(月)、八幡公園で3年生の卒業アルバム撮影を行いました。 暖かい青空と満開の桜! 最高に気持ちのいい時間でしたね♪

生徒会入会式・部紹介

2021年4月9日 18時31分
4月9日(金)、生徒会入会式ならびに部活動紹介が行われました。 この日初めて先輩たちと対面する1年生は少し緊張した面持ちでした。 生徒会はスライドを使って庄内総合高校の特色や志津川高校との交流会のようすを発表しました。 入会式のあとは各部活動の紹介がありました。 1年生のみなさん、来週から本格的に授業や部活動が始まります。 まだまだ緊張の連続だと思いますが毎日を楽しんでくださいね。

令和3年度 入学式

2021年4月8日 11時05分
4月8日(木)、令和3年度の入学式が挙行されました。 40名の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。 ようこそ庄内総合高校へ! みなさんのこれからの3年間が充実したものになるといいですね。

令和3年度 新任式・始業式

2021年4月7日 12時49分
4月7日(水)、校長先生はじめ新しい先生方をお迎えして令和3年度の新任式、始業式が行われました。 いよいよ新しい1年の始まりです。 今年もたくさんの楽しい思い出をみんなと一緒に作っていきましょう!!

志津川高校とのオンライン交流会

2021年4月6日 15時40分
4月6日(火)、庄内町と友好町である宮城県南三陸町の高校、宮城県立志津川高校とオンラインで交流会を行いました。 それぞれ、生徒会のメンバーが各学校についての紹介や活動報告を行いました。お互いの学校への質問コーナーもあり、それぞれの学校の特色をさらに知るきっかけとなりました。「震災の記憶を風化してはならない」という強い思いを10年経った今でもしっかり持ち続け、全国に、世界に発信し続ける志津川高校の自主的な活動は、庄総の生徒会にとってとても大きな刺激となりました。今後もぜひ交流を続けていきたいと思います。そして、志津川高校のみなさんに負けぬよう、生徒会活動がんばっていきます。

合同企業説明会「ジョブナビ in 酒田 2021」

2021年3月4日 11時08分
3月4日(木)、高校2年生を対象とした合同企業説明会「ジョブナビ in 酒田 2021」が酒田市の国体記念体育館を会場に開催されました。 当日は酒田市、庄内町を中心とした地元企業約50社が参加し、大アリーナを会場に企業説明をしてくれました。 小アリーナでは地元庄内で活躍されている青年経済人の方々とのトークセッションが開催されました。 さまざまな業種、企業のお話が聞ける貴重な時間でしたね。 4月からみなさんは3年生です。 今日の体験を今後の進路活動に生かしていきましょう!!