今日は、新潟の加茂市で、新潟経営大の大学生選手と練習をさせていただきました。

勉強になりました。
ありがとうございました。
そして、4泊5日の合宿お疲れ様でした。
おわり。
鯖江での強化合宿二日目は、全日本シニア大会の見学です。
内村航平選手をはじめ、世界で活躍している選手が出場してます。
そのため、観客席は超満員です!

素晴らしい演技に刺激を受け、練習を頑張ってほしいと思います。
おわり。
5校時のキャリア総合の時間に社会人講話を行いました。今回は、「プロフェッショナルからのメッセージ ~地元に生きる~」という演題で、(有)菅原石材の専務であり、庄内中央青年会議所の理事長でもある菅原幸太氏にご講演いただきました。
夏宵祭りでの夏宵高校チームの話、地域のボランティア活動などを含め、地域で働くことについて2年次生に熱く語っていただきました。
3年次の選択科目「地域の自然」で稲刈りを行いました。
鳥海山も見える心地よい風が吹く中、稲の刈り方や干し方を聞きながら行いました。
まずは、みんなで稲刈り

次に、刈った稲束を杭にかけて天日干し
本日6時間目に進路激励会を行いました。

為せば成る、為さねば成らぬ何事も!!
先生方からのメッセージ入り、○○○カット食って頑張れ!!

おわり。
本日5・6時間目に、標記壮行式と選挙がありました。
まずは、壮行式の様子。

有志応援では、年次の先生方がパフォーマンス!

先生方のパフォーマンスのように、ぜひ撃破してください。
新人大会ということで、2年生キャプテンが引っ張っていくことになります。
しっかりね~。
続いて、役員選挙の様子。

立候補者の紹介です。
会長候補は、宮田桃果さん。早坂颯太さん。
続いて副会長候補に、齋藤神威さん。佐々木彩歌さん。志田昂暁さん。
最後に議長候補、斎藤蘭さん。五十嵐悠馬さん。
会長候補と副会長候補は、選挙戦となります。

新しく、学校リードしていくのは誰になるか、楽しみですね。
おわり。
体操部でーす。
お久しぶりの投稿でーす。
いきなり秋が来た感じですよね~。
急に寒くなりました(~o~)
けど、今日も練習頑張ってます。

1週間後は、地区新人大会です。
いい演技ができるように、しっかり取り組みます。
おわり。
平成27年度 授業参観が下記の日程で行われます。
保護者の皆様、中学生の皆様、この機会にぜひ庄内総合高校の授業の様子をご覧ください。
1 日時 平成27年9月4日(金) 10:50~12:40(3・4校時)
2 受付 本校正面玄関 10:40~
3 実施授業 下の一覧をご覧ください。



お待ちしております。
今日は、酒田市国体記念体育館で行われている、全国ブロック選抜体操競技選手権大会東北予選会にお手伝いしにきてます。

頑張ります。
おわり。
夏休みが明け、キャリア3が始まりました。
就職試験まで、一ヶ月きりましたね(*_*)
就職組は、真剣に面接試験対策に取り組んでました。

ガンバでーすp(^_^)q
おわり。
こんにちは。
陸上部は、一足早く地区新人戦が8月22日、23日に光ヶ丘陸上競技場で行われましt。
以下は結果になります。
○男子100m 予選2組7着 工藤 宥人 2 13″70(-2.7)
○男子100m 決勝1位 五十嵐悠馬 2 決11″55(-2.6)
○男子100m 決勝2位 佐藤 俊平 1 決11″60(-2.6)
○男子1500m 4位 柿﨑 瑛 1 4′35″11
○男子4×100mR 3位 佐々木 五十嵐 柿﨑 佐藤 46″69
○男子砲丸投 1位 松田 知利 2 15m03
○男子円盤投 1位 松田 知利 2 46m71* 県高校新記録
○男子200m 予選1組5着 佐々木祐輔 1 27″07(+1.9)
○男子200m 予選2組2着 佐藤 俊平 1 23″18(+2.7)
○男子200m 予選3組1着 五十嵐悠馬 2 23″45(-1.3)
○男子200m 決勝3位 佐藤 俊平 1 23″07(+1.7)
○男子800m 2位 柿﨑 瑛 1 2′07″88
○男子400mH 予選1組 工藤 宥人 1 DQ
○男子走幅跳 11位 佐々木祐輔 1 4m62(-0.7)
○男子4×400mR 4位 五十嵐 柿﨑 佐藤 工藤 3′46″10
9月11日からは県新人戦があります。応援よろしくお願いします。