全日制blog

FMハーバーラジオ収録

2015年3月26日 17時25分
新年度の放送用に収録に行ってきました。 新年度の担当は、去年度から引き続き 新3年の佐藤維吹と、 新しく担当してくれることになった、新2年の佐藤寧々さんです。 寧々さんは緊張しながらも、元気に楽しくおしゃべりしてくれました♪ 放送を楽しみにしてください。 放送日は4月1日(水)午後6:30 酒田FM ハーバーラジオ 76.1MHZ お聴きください!!

新入生オリエンテーション

2015年3月25日 15時42分
今日は今年度の合格者と保護者の方を対象とした新入生オリエンテーションを行いました。 受付では、書類の提出や庄内町からの援助品が渡されました。 参加者はどんどん集合してくださいまいた。 その後、学校からの説明が行われ、よい雰囲気で会が進んでいきました。 合格者のみなさん、次は入学式でお会いしましょう!!

終業式の様子

2015年3月23日 14時30分
本日は、終業式・表彰式・離任式が行われました。 終業式では、校長先生からお話をいだたき… 表彰式では、多くの生徒が表彰を受けました。 おめでとうございます。 そして、離任式。 今年度は、5名の教職員の方々とお別れ。 それそれの方からお話をいただきました。 そして、多くの卒業生が式に出席してくれました。 離任される教職員のみなさん、新天地でも頑張ってください。 おわり。

いきいき庄内スタイル in 庄総

2015年3月20日 19時40分
庄内総合支庁主催の、標記企画が本校体育館で行われました。 地元で元気に楽しく仕事をしよう、と企画されました。 数多くの企業の方々から参加していただきました。 どんな展開になるのか、生徒方は興味深々です。 企業代表で、本校卒業生の方がご挨拶してくださいました。 主催の庄内支庁の方にもご挨拶いただき… 最後の校長先生からお話をいただいて、体験スタート! 地元にも、いろんな仕事があることを身にしみて感じたのではないでしょうか。 このような企画を実施していただき、ありがとうございました。 来年の進路活動にいきてきたらいいですね。 おわり。

1年次進路研修会

2015年3月20日 14時59分
1年次では、余目第3公民館を借りて、進路講習会を行いました。 進路課長からは、就職・進学に関する過去の卒業生の実態をお聞きしました。 外部講師の方からは、以前受けたテストの結果をもとにこれからの生活をどのようにすべきかをお聞きしました。 今後の生活の様子に期待したいですね。

室内練習

2015年3月19日 09時13分
最近、天気が良い日が続き外での練習が多かった陸上部ですが、 本日は雨ということで室内での練習となりました。 思いっきり外で走ったり、投げたり、跳んだりしたいですね。 頑張れ!!

庄総陸上部歴代ランキング集

2015年3月18日 14時46分
陸上部では、これまでの歴代の記録をまとめています。 記録を更新していくと*マークがついて名前が刻まれていきます。 本日、部員一人一人に配布しました。 歴代1位を目指して頑張ってもらいたいですね。

❀合格発表❀

2015年3月17日 17時54分
本日15時、合格発表が行われました。 本校を受験してくれた多くの中学生が、発表を見に来ていました。 自分の受験番号があるたび、喜びの声をあげていました。 おめでとうございます。桜咲きましたね❀❀❀ 教職員、在校生一同、心よりお待ちしております! おわり。

冬期練習の成果は・・・?

2015年3月16日 17時58分
本日、陸上部では冬期に実施したウェイトトレーニングのMAX測定を実施しました。 どの部員も、秋から比べてパワーアップしている様子が見えました。 中には、200kgに挑戦する部員もいました。 4月11日の初戦に向けて頑張っていきましょう。

暖かいっ!!

2015年3月15日 16時14分
今日も元気に練習しています! 暦上ではもう春なんですよね~。 山形の春はまだ遠いと思ってましたが、確実に近付いていることを感じさせるポカポカ陽気。 練習しやすい陽気になってきました♪ は~るよ来い、は~やく来い!! おわり。

体操部3年生を送る会

2015年3月13日 22時05分
無事体操部の3年生、6名がそれぞれの道に旅立ちました。 これからは、今まで学んできた「体操道」を、十分に発揮してください。 おわり。

さみしいですね~

2015年3月4日 08時07分
3年次生が卒業し、1年生5人だけで練習。 さみしですが、頑張ってます。 そして、今日から年次末テスト。 学習会も頑張ります。 おわり。

表彰式の様子

2015年2月28日 16時16分
本日は登校日。 午前中は卒業式の準備。午後は表彰式がありました。 栄光賞、精励賞、1カ年皆出席、3カ年皆出席等… 1年間、3年間、それぞれ顕著に頑張った生徒に送られました。 おめでとうございます。 3年次生は、ついに明日、卒業式ですね。 嬉しさ半分… 悲しさ半分… それぞれの思いを胸に、明日を迎えます。 おわり。

春は近し!?

2015年2月21日 15時52分
今日はポカポカ日和! 体育館の温度は19度。 体育館の中は春ですね〜。 練習もはかどります。 おわり。

スキー・スノボー教室2日目!!

2015年2月20日 16時16分
2日目は、1日目と違って晴天!!だったり、吹雪だったり… 2日目の終わりには、閉校式を行いました。 生徒代表として、生徒会長の佐藤君からお礼の言葉を言ってもらいました。 2日間、楽しかったですか? これを機に、アウトドアスポーツをいっぱい楽しめるようになってください。 おわり。