全日制blog

2年次 花見in八幡公園

2013年4月25日 08時33分
4月25日(木)LHRの時間に八幡公園へ花見に行きました。 今日は日ごろの行いが良かったのでしょうね、最高の天気です。 桜も満開で見頃です。 子供のようにはしゃぐ高校生・・・子供? 本当に楽しそうでした。   いっぱいはしゃいで、いっぱい写真を撮って、団子を食べて クラスごとに記念撮影です。 生徒たちの沢山の笑顔を見ることができて、先生方も 心が癒されました。 こういう時間って、大切ですね。  

3年次のLHRはお花見でした!

2013年4月25日 06時56分
ついに、庄総の桜がほぼ満開を迎えました! 今日は天気もよくぽかぽか陽気で、最高のお花見日和となりました♪ 全員で集合写真とクラス別写真を撮ってから… お花見といえば、そう「団子」♪ 3年次のほぼ全員が「花より団子」状態でした! 団子を食べてる合間に…桜の下でハイポーズ! 桜の下でかわいく取れました! 最後、番外編… 今流行の写真… 楽しい時間をすごすことができました!

キャリア3の様子

2013年4月24日 11時50分
今日のキャリア3は、5時間目体育館で進路講話を実施。 進路課長からお話をいただきました。 きちんとメモをとりながら聴いています。 6時間目は、卒業研究を行うクラスに分かれ、自己紹介票の作成などを行いました。 集中して取り組めました。 進路実現を目指し、しっかり取り組んでいきましょう!

ようやく開花!

2013年4月23日 11時45分
庄総の桜が、ついに開花しました! 今のところ五分咲きの状態です。 生物の授業では、桜の花びらの観察と写生をしていました。 校舎と桜のコラボレーション… 最高ですね~♪

部活動頑張っています

2013年4月20日 04時30分
今日の学校の様子です。 卓球部は鶴岡中央高校と練習試合のようでした。 バレー部は新入生がたくさん入り賑やかに練習していました。 体操部はいつも通りジュニア選手と一緒に坦々と練習。 その他にも吹奏楽部など活動していました。 学校はお休みでも部活動頑張っています! 最後に。 学校の桜はもうすぐ開花しそうです! あと少し、がんばれー!

クレペリン検査

2013年4月18日 11時56分
今日の3年次生は、クレペリン検査を実施しました。 みなさん超集中して取り組んでいました。 終了後の感想は、「疲れた~」が最も多かったです…。 お疲れ様でした。

今年度初キャリア3

2013年4月17日 07時17分
本校のめだま授業である、キャリア総合が始まりました。 3年次は、はじめに体育館でのガイダンス。 その後各HRに移動し、キャリアクラス作りで使用する進路希望調査や自己紹介票を作成しました。 キャリア1・2・3は、自分の進路に直結するとても重要度が高い授業です。 しっかり取り組んでいきましょう!

あいさつ拡大キャンペーン

2013年4月16日 00時49分
先週の9日から、あいさつ拡大キャンペーンを実施しています。 本日のあいさつ当番は、体操部とウエイト部。 元気いっぱいであいさつ運動を実施しました! 今日は天気が良く、花壇のお花や桜が日光を浴びて気持ちよさそうでした! 庄総の桜は、あとひと踏ん張りで開花しそうです!がんばれー! 体操部とウエイト部のみなさん、お疲れ様でした!

練習頑張ってます!

2013年4月13日 02時53分
今日は冷えてます。寒い! しかし体操部は熱い練習をしています! 今日は14時まで! 頑張ります!

新年度の授業が始まりました!

2013年4月11日 13時43分
ついに、新年度の授業が始まりました。 こちらは1年次生の体育の様子。 かなり緊張しているのが伝わってきます! 1年間、明るく楽しく活発な授業にしましょう!

「笑顔で元気なあいさつ運動」スタートアップイベント

2013年4月10日 12時11分
本日8時15分より、庄内総合高校を会場に、町の「笑顔で元気なあいさつ運動」スタートアップイベントが行われました。 庄内町長をはじめ、多くの来賓の方をお迎えし、盛大に行うことができました。 庄総生も多数参加!盛り上がりました! 今年度のスローガンは、本校生徒会で考えました。 このスローガンをもとに、庄内町のあちこちで今年度のあいさつ運動が行われます! 本校でも、校風委員会がけん引役となってあいさつ運動を行います! 元気のよいあいさつで、気持ちよく1日のスタートがきれるよう頑張ります! 地元YBCのラジオカーも来ました。 生徒会執行部の生徒が対応にあたりました。 みなさん、お疲れ様でした!

生徒会入会式・部紹介

2013年4月9日 16時33分
本日午後、生徒会入会式と部紹介が行われました。 生徒会役員の自己紹介や… 新入生代表の言葉など… ちょっと緊張気味の1年次生でしたが、部紹介では笑顔も見られました。 もうひとつの学校である部活動。 共に青春の汗をかこうではありませんか!

入学式

2013年4月9日 10時29分
昨日、入学式が挙行されました。 あいにく、春の嵐ではありましたが、新入生113名の入学が許可されました。 新入生のみなさん… 年次の先生方をはじめ、教職員、在校生みんなの力を合わせてよりよい庄総を創っていきましょう!

吹奏楽部 訪問演奏会 in余目保育園

2013年4月3日 17時15分
3月27日10時から 余目保育園で 本校吹奏楽部による訪問演奏が行われました。 プログラム 1.女々しくて  2.楽器紹介(木管・金管) 3.ハピネス 4.みんなで歌おう「夢をかなえてドラえもん」 5.アンパンマンマーチ アンコール AKBメドレー 生演奏は初めての小さな子どもたち、体を動かしてリズムにのったり、メロディを歌ったりと楽しんで演奏を聞いてくれました。 最後にお礼の花束をもらいました!今後の励みになりました。これからもがんばります!